greentea tosachakobo morikikyujiro

土佐茶工房 森木久次郎商店

  • Tweet
  • 土佐茶
  • 土佐茶
  • 土佐茶
  • HOME
  • 煎 茶
  • ほうじ茶
  • 玄米茶
  • その他お茶
  • 急 須

土佐茶工房 森木久次郎商店

亭主おすすめの品

きし豆入り土佐番茶

土佐のブレンド茶

きし豆入り土佐番茶

田舎のやさしさが香る高知特有の「きし豆入り土佐番茶」

摘みとった茶葉を蒸し揉まずに開いたまま乾燥させ、香ばしく炒りあげたお茶です。「きし豆」をブレンドし、ほんのりと甘く香ばしいお茶です。

土佐茶ほうじ茶琥珀

森木久次郎商店 謹製

土佐ほうじ茶<琥珀>

土佐茶ならではの高い香りと当店こだわりの2度炒り

上級茶葉を使用した香り高い土佐のほうじ茶です。その日の気温・湿度を見極め、茶葉と相談しながら、永年の勘を頼りに丁寧に二度炒りしたほうじ茶です。

土佐和紅茶

土佐育ちの紅茶

土佐和紅茶

高知県佐川町生まれの佐川町育ち茶葉

アッサム系製法で色味が濃く、あっさりとした日本茶に近い風味の紅茶です。

ワンコイン土佐茶

500円でお試し!

ワンコインで土佐茶

500円でお試し土佐茶

上級『土佐茶』の煎茶、ほうじ茶を各500円でお試しいただけます。

急須18号

おすすめ!

使い勝手の良い急須

常滑焼・朱泥横手の急須

急須18号は手に持ちやすく、注ぎきれる大きさです。毎日使うものだからこそ、飽きのこない使い勝手の良い急須をおすすめします。もちろん、「美味しいお茶を出せる急須の条件」を備えた急須です。

土佐煎茶/初摘

土佐茶特有の旨み

土佐煎茶<初摘>

森木久次郎商店亭主イチオシ!

土佐煎茶『初摘』は、日常から来客まで幅広くお使いいただけ、香り旨み共に安定感がありいれる人を選ばない亭主一押しの煎茶です。

土佐茶をおいしくいただく

  • 土佐茶とは
  • 土佐茶のおいしい入れ方
  • 賢い土佐茶の保存方法
  • 急須の選び方
  • 新茶と蔵出し茶
  • 亭主的茶の心
土佐一番摘茶
<蔵出し茶>
秋の蔵出し茶。春に摘まれた新茶を低温貯蔵し熟成させたお茶。
秋に新茶の角がとれ、旨みが増した香り豊かな『蔵出し茶』となります。

More...

Tweets by morikikyujiro
  • ご注文ガイド
  • 特定商取引に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • Q&A
  • お問い合わせ
Copyright©2011 土佐茶工房森木久次郎商店 & OZstudio All Rights Reserved.

▲ PAGE TOP